BLOG

カテゴリー別アーカイブ: 日記

音の振動と周波数がもたらす驚くべき影響 〜科学・スピリチュアル・催眠術の視点から〜

私たちは日々、さまざまな音に囲まれています。

お気に入りの音楽を聴いて気分が良くなったり
特定の音を聴くと落ち着いたりすることは誰しも経験があるでしょう。

実は、音は単なる「聞こえるもの」ではなく
脳や体、感情、さらには意識にまで影響を及ぼすエネルギーなのです。

最新の科学研究では
音の振動や周波数が、物質の構造を変化させたり
人間の意識や脳波に影響を与える
ことが明らかになっています。

さらに、スピリチュアルな観点では
音は「宇宙のエネルギー」と深く結びついており
古代から瞑想やヒーリングに活用されてきました。

 

そして、催眠術においても音の振動は極めて重要な役割を果たします
音やリズムは人間の意識状態を変化させ、トランス状態に導く力を持っているのです。

 

今回は、科学・スピリチュアル・催眠術の視点から
音がもたらす驚くべき影響とその活用方法について詳しく掘り下げていきます。

 


🔷 音は単なる「音」ではない 〜物質と振動の関係〜

 

物理学では、すべての物質が微細なレベルで振動していることが明らかになっています。

超弦理論では「物質の最小単位は振動するエネルギーのひもである」とされており
私たちの身体を含め、あらゆるものが「周波数」を持っているのです。

 

音の周波数が特定の物質や体の組織に共鳴すると
物理的な変化が引き起こされる可能性があります。

例えば、特定の周波数が水の分子を整列させたり
細胞の動きを活性化させたりすることが実験によって確認されています。

 


🔷 シモンティクス(Cymatics) 〜音の可視化〜

 

「シモンティクス」とは、音の振動が物質に与える影響を可視化する研究分野です。

特定の周波数を水や砂に当てると
美しい幾何学模様が形成されることがわかっています。
これは、音が「形」として表れることを示す証拠のひとつです。

特に528Hz(愛の周波数)は
細胞の修復やDNAの修復を促すと考えられており、医学分野でも注目されています。

 


🔷 水と音 〜私たちの体にも影響を与える?〜

 

人間の体の約60〜70%は水でできています。

もし音が水に影響を与えるなら
私たちの体の状態にも影響を及ぼす可能性があるということになります。

🔹 水の結晶実験

 

日本の研究者・江本勝博士の実験では
音や言葉が水の結晶に影響を与えることが確認されています。

 

  • 「愛」「感謝」などのポジティブな言葉を聞かせた水 → 美しく整った六角形の結晶を形成
  • クラシック音楽(モーツァルト、バッハなど)を聞かせた水 → 調和の取れた結晶
  • 「怒り」「憎しみ」などのネガティブな言葉を聞かせた水 → 形が崩れた不規則な結晶

 

このことから、日常的にどんな音を聴くかが
私たちの心身の健康にも影響を及ぼしている
ことが考えられます。

 


🔷 432Hzの音楽とその効果

 

現代の音楽は一般的に440Hzでチューニングされていますが
それよりも432Hzの音楽が「自然の周波数」として多くの人に支持されています。

🔹 432Hzの効果

 

  • リラックス効果:アルファ波を促進し、心身をリラックスさせる。
  • ストレス軽減:副交感神経を優位にし、ストレスホルモン(コルチゾール)の分泌を抑制。
  • 直感力の向上:感覚が研ぎ澄まされ、創造力や直感が高まる。
  • 地球との調和:シューマン共振(7.83Hz)と共鳴し、心身のバランスを整える。

 


🔷 チャクラと音の周波数の関係

 

私たちの体には「チャクラ(エネルギーセンター)」と呼ばれるポイントがあり
それぞれ異なる周波数と共鳴しています。

チャクラ名 位置 対応する周波数 影響
第1チャクラ(ルート) 仙骨・尾骨 396Hz グラウンディング、安心感
第2チャクラ(仙骨) 下腹部 417Hz 創造力、感情の解放
第3チャクラ(太陽神経叢) みぞおち 528Hz 自己肯定感、エネルギーの活性化
第4チャクラ(ハート) 639Hz 愛、人間関係の調和
第5チャクラ(喉) 741Hz コミュニケーション能力、真実を話す力
第6チャクラ(第三の目) 眉間 852Hz 直感力、洞察力の向上
第7チャクラ(クラウン) 頭頂 963Hz 高次元意識、霊的覚醒

 


🔷 催眠術と音の関係

 

催眠術では、音やリズムが重要な役割を果たします。

一定のリズムの繰り返しや
特定の周波数の音楽がトランス状態へ導くことが科学的にも証明されています。

 

🔹 音による意識変容の研究

 

  • バイノーラルビート(左右の耳に異なる周波数を聴く) → 脳波を特定の状態に導く。
  • 一定のリズムの繰り返し → シータ波やアルファ波の活性化により、深い催眠状態へ。
  • 528Hzの音楽 → 深いリラックスと潜在意識の活性化を促す。

 


🔷 音の力を日常に活かす

 

私たちは無意識のうちに、音の影響を受けています。

もし意識的に音を選び、活用することで
ストレスの軽減や集中力アップ、さらには人生の質の向上が可能になるとしたら
試してみたくなりませんか?

あなたは普段、どんな音楽を聴いていますか?

もしかすると、あなたの心と体にピッタリ合う周波数があるかもしれません。
ぜひ、自分に合った音を見つけて、日々の生活に活かしてみてください!

催眠術を本質から学ぶ 〜なぜかかるのか?なぜ解けるのか?〜

催眠術は本当に奥が深い

でも、なぜかその仕組みは教えられていない

 

 

催眠術に興味を持ち、「やってみたい!」と思っても
多くの教室や書籍では 「催眠とは何か?」 を深く理解する機会がほとんどありません。

 

「こうやればかかるよ」

「このセリフを言えばいい」

 

やり方だけを教えられることが多く

「なぜ催眠にかかるのか?」

「なぜ解けるのか?」

 

という本質的な部分は
説明されないままになっています。

 

しかし、催眠術の本質を理解しないままでは

「たまたま成功した」

「相手によってうまくいったり、いかなかったりする」

といった、偶然の成功に依存する状態になってしまいます。

 

 

催眠術は決して「才能がある人だけができるもの」ではありません。
理論をしっかり理解すれば、誰でも確実に成功できる技術なのです。


催眠術を学ぶことが、心理学・脳科学を学ぶ近道になる理由

 

心理学や脳科学を学ぶことは、催眠の理解を深める上で非常に重要です。

しかし、催眠術を学ぶことで、これらの学問を単独で学ぶよりも効率的に
しかも実践的に理解できることをご存じでしょうか?

 

 

例えば、心理学の知識だけを学ぶ場合、

  • 心理学の概念(無意識・暗示・認知バイアスなど)を知識として学ぶ
  • しかし、実際の人間の反応とどう結びつくのか、実践の場がないと理解が難しい

というように、知識が頭の中で「点」のままになり
実生活に活かせるようになるまでに時間がかかります。

 

一方、催眠術を学ぶと、心理学・脳科学・生理学・言語学などの知識が
「実際の人間の反応」と直結するため、学んだことがすぐに
実践的なスキルとして活用できるようになります。


催眠術に関連する学問分野(具体的な例え付き)

催眠術は「単なる不思議な現象」ではなく
心理学や脳科学など、さまざまな学問と結びついています。

では、具体的にどんな研究が関係しているのか
日常の事例を交えて説明します。

 

 


1. 心理学 (Psychology)

▶ 日常の例:
「テレビショッピングを見ていたら、思わず商品を買ってしまった」経験はありませんか?
これは巧妙な言葉や演出で無意識に影響を与えられた結果です。
催眠も同じように、人の意識や行動を変化させる力を持っています。

 

  • 臨床心理学:
    例)トラウマや恐怖症を持つ人が、催眠療法によって過去の記憶を整理し
    症状が軽くなる。

 

  • 認知心理学:
    例)催眠中に「レモンの味を感じる」と言われると
    本当に酸っぱさを感じる人がいる。
    これは脳がイメージを現実と錯覚するから。

 

  • 社会心理学:
    例)「みんなが買っている」と言われると、つい自分も買いたくなる。
    これは「集団暗示」が働いている状態。

2. 脳科学 (Brain Science)

▶ 日常の例:
「考えごとをしていると、周りの音が聞こえなくなることはありませんか?」
これは脳の特定の部分の活動が低下し、意識が集中している状態。
催眠もこれと同じメカニズムで起こります。

 

  • 脳波の変化:
    例)リラックスしているときはα波、深い瞑想状態ではθ波が増える。
    催眠中も同様に、これらの脳波が優位になる。

 

  • 前頭前野の活動低下:
    例)「恥ずかしくて人前で話せない」人が、催眠にかかると緊張が消え
    スラスラ話せる。
    これは前頭前野(理性的な判断をする部分)の働きが弱まるから。

 

  • 痛みの知覚変化:
    例)火傷をしたとき、強く意識すると痛みが増すが、気をそらすと痛みが和らぐ。
    催眠による「無痛催眠」はこれを極限まで高めた状態。

3. 神経科学 (Neuroscience)

▶ 日常の例:
「怖い話を聞いた後、トイレに行くのが怖くなる」のは
脳が暗示を受けて過剰に反応しているから。
催眠も、脳の神経回路を変化させることで思い込みを強化する。

 

  • ホルモン分泌の変化:
    例)「好きな人と話すとドキドキする」のはアドレナリンの作用。
    催眠では、リラックス効果のあるオキシトシンやエンドルフィンを増やし
    心地よい感覚を作る。

 

  • 記憶への影響:
    例)「子どもの頃の記憶が突然よみがえることがある」のは
    脳の記憶回路が再活性化するから。
    催眠では、特定の記憶を呼び覚ましたり、逆に忘れさせたりすることができる。

 


4. 生理学 (Physiology)

▶ 日常の例:
「深呼吸すると気持ちが落ち着く」のは、副交感神経が優位になるから。
催眠でも、呼吸を整えることでリラックスを深める。

 

  • 自律神経の調整:
    例)「緊張すると手汗が出る」が
    催眠で「リラックスする」と暗示をかけると、手汗が止まる。

 

  • 筋肉のリラックス:
    例)「マッサージを受けると眠くなる」ように
    催眠中は全身の筋肉が緩み、深いリラックス状態になる。

 



5. 哲学 (Philosophy)

▶ 日常の例:
「夢の中では何でもできるのに、現実ではできない」。
催眠では、現実の制限を取り払うことで、新しい可能性を引き出すことができる。

 

  • 意識の哲学:
    例)「自分の意識は本当に自分がコントロールしているのか?」という問題を
    催眠を通じて探求できる。

 

  • 認識論:
    例)「同じ出来事でも、人によって受け取り方が違う」。
    催眠を使うと、特定の思い込みを変えることができる。

 


6. 医学 (Medicine)

▶ 日常の例:

「緊張しすぎてお腹が痛くなる」のは、心の状態が身体に影響を与えている証拠。
催眠を使うことで、心身の症状を改善できる。

 

  • 精神医学:
    例)「高所恐怖症の人が、催眠によって克服し、観覧車に乗れるようになる」。

 

  • 疼痛管理:
    例)「催眠麻酔で、麻酔薬を使わずに歯の治療を受ける患者もいる」。

 


7. 言語学 (Linguistics)

▶ 日常の例:
「友達に『この映画、めっちゃ泣けるよ!』と言われると、本当に泣きやすくなる」。
これは言葉による暗示の影響。

 

  • 催眠言語:
    例)「あなたのまぶたは重くなっていきます」と言われると、本当に重く感じる。

 


8. 演劇・パフォーマンス学 (Theater & Performance Studies)

▶ 日常の例:
「映画を見ていると、登場人物の感情に引き込まれる」。
これは演出技術の力であり、催眠ショーでも活用されている。

 

  • ステージ催眠:
    例)「人前で催眠をかけられ、手が動かなくなる人がいるが
    これはパフォーマンスとしての暗示効果」。

 


9. 自己啓発・コーチング (Self-Development & Coaching)

▶ 日常の例:
「『お前ならできる!』と言われ続けると、本当に自信がつく」。
これは言葉の力を使った自己暗示の一種。

 

  • 無意識の書き換え:
    例)「催眠を使って『成功できる』というイメージを潜在意識に刷り込むと
    行動が変わる」。

 


催眠術は、心理学・脳科学・神経科学・医学・哲学・演劇など
さまざまな学問とつながっています。


そして、私たちの日常の中にも「催眠と同じような現象」はたくさんあります。

 

催眠を学ぶことは、「無意識の働きを知ること」でもあり
それを活用すれば、人生の可能性を大きく広げることができます!


催眠術を学ぶことは「基礎を築く」こと

催眠術を学ぶことは、「家の基礎を作る」ようなものです。

しっかりした基礎があれば、その上にどんな家でも建てられる。
でも、基礎が弱いと、どれだけ立派な家を建てても崩れてしまう。

 

 

例えば、

  • 心理療法に応用したいなら
    催眠の基礎を理解しておけば、テンプレートを読むばかりではない
    より効果的なヒプノセラピーができる

 

  • ビジネスや営業に活かしたいなら
    催眠の暗示の仕組みを理解することで、相手の無意識に響く話し方ができる

 

  • 舞台で使いたいなら
    催眠の原理を知ることで、どんな観客にも対応できるステージパフォーマンスが
    可能になる

 

このように、催眠術を学ぶことは 「やりたいことの土台を作る」 ことなのです。


なぜSpread Oneの催眠術教室なのか?

他の催眠術教室では、催眠の「やり方」だけを教え
理論的な解説が不足していることがほとんどです。

また、市販の本も催眠の仕組みを詳しく解説しているものは少なく
知識が断片的になりがちです。

 

Spread Oneの催眠術教室では、他では学べない「本質」を徹底解説します。

 

  • 催眠がかかる理由、解ける理由を論理的に説明
  • 心理学・脳科学を基に、催眠のメカニズムを深く理解
  • やり方だけでなく、応用できるスキルを身につける

 

これにより、受講生からは…

「知識が線でつながった!」

「他の教室では教えてもらえなかった本当の仕組みがわかった!」

「催眠を応用できるようになった!」

 

という喜びの声が多く寄せられています。


催眠術を本当に学びたい人へ

催眠術に興味がある方、心理学や無意識の世界を深く学びたい方には
本質的な理解が欠かせません。

 

 

心理学をゼロから学ぶより、催眠術を学ぶ方が実践的で
心理学・脳科学の理解も深まる近道です。

 

基礎がしっかりしていれば
あとは自分の興味のある分野に応用していくことができます。

 

次回開催情報はこちらから
本気で催眠術を学びたい方へ、次回の講座情報を公開中。
詳細はこちらからチェックしてください。

 

対面でもオンラインでも開催しております。

 

 

あなたも、「催眠の本質」を学び、日常や仕事に活かしてみませんか?

マジック&催眠術が学べる!Spread Oneの実践型講座

「マジックをやってみたいけど、どこで学べるの?」
「催眠術を習得したいけど、本当に実践で使えるスキルが身につくの?」

そんな疑問をお持ちの方へ。
Spread Oneでは、 プロマジシャン&催眠術師による実践的なレッスン を提供しています。

ご予約ページを開設しました

これまで

「どこで予約すればいいのかわからない」

「スケジュールが知りたい」というお声を多くいただいていました。

そのため、この度、 ご予約ページを開設 しました。

これにより、 スケジュールの確認や予約がよりスムーズに なり
受講をご希望の方がタイミングを逃さずに学べるようになりました。

 

ご予約はこちらから
予約ページをチェック

スケジュールに載っていない場合でも開催可能

 

スケジュールに記載がない場合でも
ご希望の日時に講座や教室を開催できる場合があります
ただし、 他のスケジュールが埋まっていない場合に限ります ので
ご希望の方はまずはお問い合わせください。

 

Spread Oneの講座は、実践重視の本格指導

Spread Oneで学べるマジックや催眠術は、 実際の現場ですぐに使える技術 に重点を置いています。

 

マジック講座

・初心者から上級者まで対応
・カードマジック、コインマジック、メンタルマジックなど幅広く学べる
・プロのテクニックや演出のコツを伝授
・イベントやパフォーマンスの場面で即実践できる技術

 

催眠術講座

・パフォーマンス催眠から、実生活で使える潜在意識の活用法まで
・知識だけでなく、 現場で実際に使える技術 を習得
・相手の反応を見ながら、適切な誘導ができるスキルを学ぶ

 

対面だけでなく、オンライン講座にも対応

「遠方だから通えない…」「スケジュールが合わない…」
といった理由で学ぶことを諦めていた方も
オンライン講座 を活用すれば、場所を問わず学ぶことが可能です。

オンラインでも、対面と同じように実践的な指導を行いますので
確実にスキルが身につく 内容になっています。

その他の講座も充実

Spread Oneでは、マジックや催眠術だけでなく、
潜在意識の書き換え自己成長 に関する講座も開催しています。

・成功マインドの形成
・潜在意識の活用法
・コミュニケーションスキル向上
・メンタル強化トレーニング

など、 あなたの人生をより良くするための知識と技術 を学べる場をご用意しています。

すぐに使えるスキルをあなたの武器に

 

Spread Oneの講座では
知識だけではなく、すぐに使える実践的なスキル を習得することができます。

・人前でのパフォーマンスに自信をつけたい
・新しいスキルを身につけて、仕事や趣味に活かしたい
・他では学べない、実践的なマジックや催眠術を習得したい

そんな方に最適な講座です。

 

▶ 詳細&ご予約はこちら
予約ページをチェック

マジック教室

ご興味のある方は、ぜひ一度チェックしてみてください。
ご予約、お問い合わせをお待ちしております。

マジックは「手先の器用さ」ではなく“心理”が重要!

世界のトップマジシャンが実践する“思考のコントロール”とは?

 

「マジックって器用じゃないとできないですよね?」

 

Cafe & Bar Spread One でマジックを披露していると
こんな質問をよくいただきます。

たしかに、カードを瞬時に操るスライハンド(手の技術)は
マジシャンにとって重要なスキルのひとつです。

 

しかし、本当に「奇跡」を生み出すのは
観客の心理や脳の認識の仕組みを巧みに操る技術です。

つまり、マジックとは 「人の思考をコントロールする技術」 なのです。

 

実際、世界中のトップマジシャンたちは
手の技術以上に心理学や認知科学を重視してマジックを構築しています。

さらに、マジックの技術はビジネスや
日常生活のコミュニケーションにも応用可能です。

 

本記事では、世界の有名マジシャンが駆使する
「心理マジック(メンタルマジック)」のテクニックを
カテゴリーごとに詳しく紹介し
それがどのように日常生活に活かせるのかを探っていきます。

 

① マジックの本質は「心理戦」!

なぜ、心理学がマジックの鍵を握るのか?

マジックの目的は、「不思議」を感じさせることです。
しかし、単に道具を巧みに操るだけでは
人を本当に驚かせることはできません。

 

重要なのは、観客の 「認識」や「記憶」
さらには「選択」すらも操作すること

つまり、「人間の思考のクセを利用する」 ことこそが
マジックを成立させる最大の要素なのです。

このように、心理テクニックを駆使して観客の思考を操作するマジックは
「メンタルマジック」 と呼ばれ
世界的にも一つのジャンルとして確立されています。

 

② 世界のトップマジシャンが駆使する
「メンタルマジック」4大テクニック

 

1. 心理的誘導(サイコロジカル・フォース)

「好きなカードを自由に選んでください」と言われたとき
本当に自由に選べていると思いますか?

実は、多くの場合
マジシャンは観客に気づかれない形で選択を誘導しています。

 

代表的なマジシャン:ダレン・ブラウン(Derren Brown)

イギリスのメンタリスト ダレン・ブラウン
この心理的誘導を極限まで洗練させたマジシャンのひとり。

 

彼は、観客が「自由に選んだ」と思わせながら
言葉やジェスチャーを使って特定の選択肢を選ばせることができます。

 

 

2. 記憶の改変(メモリー・マニピュレーション)

「さっきあなたは、このカードを選びましたよね?」

観客が「そうだった!」と思ってしまうこの瞬間
実は記憶が改変されていることが多いのです。

 

代表的なマジシャン:ホアン・タマリッツ(Juan Tamariz)

スペインの伝説的マジシャン ホアン・タマリッツ
観客の記憶を操作することに長けています。

 

彼のマジックでは、観客は「自由に選んだカード」を当てられたと思っていますが
実際にはマジシャンが選ばせたカードなのです。

 

 

3. 言葉のミスディレクション

言葉の使い方ひとつで、観客の認識を変えてしまうことができます。

代表的なマジシャン:マックス・メイビン(Max Maven)

「あなたの選択は完全に自由でしたよね?」

こう言われると、観客は「はい」と答えます。
この瞬間、たとえマジシャンが選択を誘導していたとしても
観客は「本当に自由だった」と錯覚するのです。

 

 

③ 世界のマジック学校では「メンタルマジック」を重視している

 

マジックを本格的に学ぶための学校は世界中に存在し
その多くで心理テクニック(メンタルマジック)を
重要視したカリキュラムが組まれています。

 

  • ✅ マジック&ミステリー・スクール(Magic & Mystery School)(アメリカ・ラスベガス)
  • ✅ チェスバー・マジック・アカデミー(Chavez Studio of Magic)(アメリカ)
  • ✅ ルイス・デ・マトス・スタジオ(Luis de Matos Studio)(ポルトガル)

④ Spread Oneで「メンタルマジック」を学ぼう!

 

Spread Oneでは、こうした メンタルマジックを
実際に体験しながら学べるマジック教室
を開催しています!

 

この教室では、単なるトリックの習得ではなく
「人の心を動かす」ことを重視した実践的なレッスンを行っています。

 

世界のマジック学校で教えられている心理テクニックを、日本でも体験できる!
興味のある方は、ぜひ Spread Oneのマジック教室 にご参加ください!

時間を操る秘密:長く感じる?短く感じる?脳と催眠の不思議

時間の流れをコントロールする方法
「時間が長く感じる」「時間が短く感じる」理由と対策

「もうこんな時間⁉」と思う日もあれば、

「まだこんな時間…」と時計を何度も確認してしまうこと、ありませんか?

同じ1時間でも

楽しい時間は一瞬で過ぎ、退屈な時間は永遠のように感じる

 

この時間の流れの違いには、

心理学・脳科学・物理法則が深く関わっています。

実は、時間の感じ方はコントロールできるのです。

 

さらに

催眠術やマジックといった特殊な技術を用いることで

時間の認識そのものを変化させることが可能です。

 

今回は、時間を「長く感じる」「短く感じる」科学的な理由と、

自分で時間を操る方法について解説します。

 


🌀 時間が長く感じるときの特徴とは?


① 旅行の行き道は長く、帰り道は短い理由

「目的地に行くときは長く感じたのに、帰り道はあっという間だった」

こんな経験をしたことはありませんか?

 

これは、「新規性効果(Novelty Effect)」と呼ばれる脳の働きによるものです。

 

初めての道や新しい景色を見ると、脳は大量の情報を処理しようとします。

すると、記憶に多くの情報が残り、結果的に時間が長く感じられるのです。

 

逆に、帰り道は「すでに見た景色」なので

脳が処理を省略してしまい、時間が短く感じるのです。

 

② つまらない授業や会議は長く感じる理由

退屈な時間が長く感じるのは、

「注意の焦点化(Attention Focus)」が関係しています。

 

人は「楽しくない」「興味が持てない」と感じると、時間を意識しやすくなります。

 

すると、

脳が「まだこんなに時間がある」とカウントしてしまい

時間が長く感じられるのです。

 

③ 子どもの頃の1年は長く、大人になると短く感じる理由

子どもの頃は1年が長かったのに、大人になると一瞬で過ぎる…。

 

これは、「ジャネーの法則(Janet’s Law)」によるものです。

 

10歳の子どもにとっての1年は「人生の10分の1」。

30歳の大人にとっての1年は「人生の30分の1」。

人生に占める時間の割合が小さくなると、体感時間も短く感じるのです。

 


⏳ 時間を長く感じる方法

 

新しいことをする(脳の情報処理を増やす)

ゆっくり動く(時間の流れを意識する)

「今」に集中する(マインドフルネス効果)


🚀 時間を短く感じるときの特徴とは?


① 楽しい時間が一瞬で過ぎる理由

楽しい時間があっという間に感じるのは、

「フロー状態(Flow State)」が関係しています。

 

フロー状態とは、

集中力が極限まで高まり、時間の感覚がなくなる心理状態のことです。

 

② ルーチンワークが時間を短く感じさせる理由

毎日の通勤、同じ作業の繰り返しが「あっという間に終わる」のは、

脳が情報を省エネ処理しているからです。

 

もし、退屈な時間を早く終わらせたいなら、

「いつもと同じ行動」を増やすのがポイントです。

 


🌀 催眠術やマジックで「時間の感覚」が変わる理由とは?


🌀 なぜ、催眠術で時間の感覚を変えられるのか?

催眠術は、脳の「意識と無意識のバランス」を変えることで

時間の感覚に影響を与えます。

 

その結果…

🔹「たった10分の催眠で、1時間以上休んだように感じる」

🔹「催眠状態では、目を閉じた瞬間に30分経っていたように思える」

 

これは、脳が

「時間の流れ」を主観的に書き換えているからです。

 

🎩 なぜ、マジックで時間の感覚が変わるのか?

マジックでは、脳の「注意の焦点」を操作し

「時間の錯覚」を生み出します。


🌀 あなたの時間の感覚、本当に正しいと言い切れますか?

 

催眠術やマジックは

時間の認識を変え、まるで別の世界にいるような感覚を体験させてくれます。

「時間が止まる」

「時間が飛ぶ」

そんな不思議な体験を、一度試してみませんか?

 

📢 催眠術やマジックの体験だけでなく、催眠術教室やマジック教室も開催しています!

🔗 催眠術体験・マジックショー・教室のお問い合わせはこちら

 

あなたは今日、どんな時間の流れを選びますか? ⏳🚀

Spread One公式LINE

 

Spread One公式LINEで、もっと便利に、もっとお得に!

いつもSpread Oneをご愛顧いただき、ありがとうございます!
日々たくさんのお客様にお越しいただけること、本当に嬉しく思います。

ところで、皆さんはSpread Oneの公式LINEをもうご存じですか?

「公式LINEなんて、登録しても使う機会がないんじゃない?」と思っている方、実は損しているかもしれません。
今回は、公式LINEがどれほど便利でお得なのか、そしてどれだけ皆さんの日常をサポートできるかをお伝えします。

 


Spread One公式LINEが便利な理由

1.簡単予約!
営業中の電話予約がつながらない…そんな経験はありませんか?
公式LINEなら、24時間いつでも予約が可能! お忙しい方でも安心です。

2.即対応のお問い合わせ
「この日にイベントがあるけど、予約できるかな?」など、気になることがあれば公式LINEで気軽に質問できます。
返信も迅速だから、スムーズなやり取りが可能です。

3.スケジュールの確認が簡単!
営業時間や定休日、特別イベントの予定などもLINEでチェックできます。
わざわざホームページを探さなくても、LINEで全て完結します。

 


LINE登録でしか得られない特典!

公式LINEでは、Spread OneのホームページやSNSに載せきれない
友だち限定のお得な情報を配信中です!

・限定クーポン

・特別イベントの先行案内

・登録者だけが参加できるプレゼントキャンペーン

たとえば…季節限定のスペシャルイベントの優先予約情報など
公式LINEだけでしか手に入らないお得な情報が盛りだくさん!

 


Spread One公式LINEの声

実際に公式LINEを活用しているお客様からは、こんな嬉しいお声をいただいています。

・「急な予定変更でもLINEで予約を取り直せて便利でした!」

・「限定クーポンのおかげで、友人とお得に楽しめました!」

・「イベントのスケジュールをLINEで見て、そのまま予約。とてもスムーズ!」

皆さんの声が私たちの励みです。
そして、もっと便利に、もっと楽しくSpread Oneを利用していただけるよう
日々工夫を重ねています。

 


今すぐ友だち登録を!

公式LINEに登録するのはとても簡単!
下のボタンからすぐに登録できます。
↓↓↓
友だち追加

登録していただいた方には、すぐ使えるお得なクーポンをプレゼント中!

 


Spread Oneと、もっとつながる毎日を

「予約がスムーズになった」

「特典を楽しみにするようになった」

「Spread Oneに行くのがもっと楽しくなった」

そんな声が、きっとあなたからも聞けるようになるはずです。

Spread Oneは、皆さんにもっと気軽に楽しんでもらえるお店でありたいと思っています。
そのために、公式LINEという新しい形で、もっと身近に、もっと便利に。

ぜひ、この機会に友だち登録をして、Spread Oneとの新しいつながりをスタートしてください!

 

友だち追加
あなたのご登録を心よりお待ちしています。

期間限定!!美容催眠DAY ~毎週火曜日限定の特別な時間~

「美容催眠(ヒプノビューティー)」をご存じですか?

これは、催眠術を活用して潜在意識に働きかけ
内面から美しさを引き出す新しいアプローチです。

薬や整形手術に頼ることなく、自然なプロセスで美を追求するこの技術が
今、多くの女性に注目されています。

Spread Oneでは、毎週火曜日限定で「美容催眠DAY」を開催しています。
この特別なイベントを通じて、あなたの本来の美しさを引き出すお手伝いをいたします。


美容催眠とは?

美容催眠は、催眠術を活用し、潜在意識に働きかけることで
美容や健康に関する目標を実現する技術です。

心身をリラックスさせることで、無意識に眠るポジティブな力を引き出し
ダイエットや美肌、さらにはバストやヒップのサイズアップを自然に実現します。

この方法は、身体への負担が少なく、副作用の心配がないため、安全かつ安心して体験いただけます。


美容催眠の主な効果

1. ダイエットサポート
催眠術を通じて、無意識に健康的な選択をする自分へと変化します。
たとえば、自然とバランスの良い食事を選んだり、階段を使うなど、日常の行動が少しずつ変わり、結果的に体重の減少へとつながります。

2. 美肌効果
ストレスを軽減し、ホルモンバランスを整えることで、肌のトーンや弾力を向上させます。
内側から輝く美肌を目指し、季節の変わり目や環境ストレスによる肌トラブルにも対応します。

3. バストアップ・ヒップアップ
催眠術を使って、身体の成長力やホルモンバランスを活性化します。
これにより、自然なプロセスで理想のプロポーションを実現できます。
整形手術や薬剤を使わないため、安全かつ健康的です。

4.リフトアップ
催眠術の効果で顔の筋肉をリラックスさせ、自然なリフトアップを実現します。
顔のたるみを軽減し、若々しい印象を引き出します。
特にフェイスラインや目元のリフトアップに効果的で、内面から自信が生まれるサポートをいたします。


実際に体験した方の声

「健康的な食生活が自然に身につき、無理なく体重が減少しました。」(30代女性)
「ストレスが軽減され、肌の調子が良くなり、鏡を見るのが楽しくなりました!」(40代女性)
「リラックスするだけで、体も心も軽くなり、笑顔が増えました。」(20代女性)

これらの声は、美容催眠が外見だけでなく、内面にもポジティブな変化をもたらす力を持つことを証明しています。


美容催眠DAYの流れ

  1. カウンセリング
    まずは、あなたの美容や健康に関する目標を丁寧にヒアリングし、最適な催眠セッションを提案します。
  2. 催眠セッション
    心地よいリラックス状態で、潜在意識にポジティブな暗示を届けます。
    無理なく目標に近づけます。
  3. アフターサポート
    セッション後、日常生活で取り組むべきポイントや、変化を最大化する方法をお伝えします。

毎週火曜日限定・事前予約制
(ご予約がなくても通常営業をしております)

「美容催眠DAY」は、毎週火曜日に開催され、完全事前予約制です。
あなただけの特別な時間を確保するために、ぜひお早めにご予約ください。

開催日:毎週火曜日
料金:特別価格3,500円(美容催眠受け放題)


美容催眠で新しい自分を発見

美容催眠DAYは
外見の美しさだけでなく、自分自身に自信を持つための心の変化をサポートします。
自然な方法で美しさを追求したい方にとって、最適な選択肢です。

「もっと美しくなりたい」「自分に自信を持ちたい」と思ったら
ぜひ一度、美容催眠を体験してみませんか?

ご予約・お問い合わせはこちらから:[予約フォームリンク]

あなたの美しさを引き出すお手伝いをするため、心よりお待ちしています。

規約同意書(パフォーマンス)

パフォーマンスサービス契約規約書

この規約書は、Spread Oneが、お客様との間で各種イベント等(以下、「イベント」といいます。)においてパフォーマンスのサービス(以下、「本サービス」といいます。)を提供することを内容とする契約を締結するにあたり、これらのサービスが相互信頼の下で円滑に提供されることを目的として作成されたものです。大切な内容を含みますので、必ず契約締結前にお読みいただき、ご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。

第1条(ご契約の成立)
1. 本サービスに関する契約は、お客様が当社の申し込みページ、メール、電話などからお申し込みの意思を伝え、それに対する当社の同意があった時点で成立します。
2. ご契約成立後、当社からお客様にご連絡いたしますので、確認のため、お振込などの手続きをお願い致します。
3. 振込手数料はお客様のご負担となります。振込先は後日メールにてお伝えいたします。

第2条(サービス内容)
1. 当社は、依頼者の要望に基づき、事前に合意された日時および場所で本サービスを行います。
2. 本サービスの内容および詳細は、事前の打ち合わせにより決定されます。

第3条(料金)
1. 本サービス料金は、事前に依頼者と当社の間で合意された金額とします。
2. 料金は、本サービスの実施日までに指定された方法で支払うものとします。
3. 特別な設備や追加費用が発生する場合は、事前に依頼者に通知し、了承を得るものとします。

第4条(キャンセル)
1. 依頼者がキャンセルを希望する場合、以下のキャンセル料が発生します。
– 本契約成立から本サービス提供日の32日前までのキャンセル(解約):出演料金(税込)の30%
– 本サービス提供日の31日前から8日前までのキャンセル(解約):出演料金(税込)の50%
– 本サービス提供日の7日前から2日前までのキャンセル(解約):出演料金(税込)の80%
– 本サービス提供日の前日、当日のキャンセル(解約):出演料金(税込)の100%
2. 当社がキャンセルする場合、全額返金いたします。ただし、不可抗力(天災、事故、病気等)によるキャンセルの場合は、この限りではありません。

第5条(本サービスの中止)
1. 当社は、以下の場合に本サービスを中止する権利を有します。この場合、依頼者に返金義務を負わないものとします。
– 依頼者が公序良俗に反する行為を求めた場合
– 適切な本サービス環境が整っていない場合(会場の不備、安全確保の問題など)
– 依頼者や参加者が暴力的、威圧的な行動を取った場合

第6条(反社会的勢力の排除)
1. 依頼者は、暴力団、暴力団員、暴力団関係者、その他反社会的勢力に該当しないこと、またはそれらと一切関わりがないことを表明し、保証するものとします。
2. 当社は、依頼者が反社会的勢力に関与していると合理的に判断した場合、契約を直ちに解除することができ、依頼者に対して一切の損害賠償責任を負いません。

第7条(損害賠償)
1. 依頼者が本規約に違反した場合、または依頼者の故意または過失により当社や第三者に損害が生じた場合、依頼者は当社または第三者に対し、損害の全額を賠償するものとします。
2. 当社が依頼者に対して損害賠償を求める場合、依頼者は当社が被った直接的な損害に限りその賠償責任を負うものとします。

第8条(法的処置)
1. 本規約に違反した場合、または契約履行に著しい問題が発生した場合、当社は必要に応じて法的処置を講じることがあります。
2. 法的処置により発生した訴訟費用および弁護士費用については、違反者または問題を引き起こした側が負担するものとします。

第9条(著作権および肖像権)
1. 当社が提供する本サービスの内容は、当社の著作物として保護されます。無断で録音、録画、配布することは禁止されています。
2. 依頼者が当社の本サービスを撮影または録画する場合は、事前に当社の許可を得るものとします。
3. 当社は、本サービス中に撮影した写真や動画を、自身のプロモーションのために使用する場合があります。これに同意いただけない場合は、事前にご連絡ください。

第10条(責任制限)
1. 当社は、本サービス中に発生した事故や損害について、故意または重過失によるものを除き、一切の責任を負わないものとします。
2. 本サービスに関連する第三者とのトラブルについても、当社は一切の責任を負いません。

第11条(個人情報の取り扱い)
1. 当社は、依頼者から取得した個人情報を適切に管理し、第三者に提供することはありません。ただし、法令に基づき開示が求められた場合を除きます。

第12条(不可抗力)
天災、事故、病気、政府の規制その他の不可抗力により、本サービスの実施が困難な場合、当社および依頼者は、互いに責任を負わないものとします。

第13条(規約の変更)
本規約の内容は、当社の判断により予告なく変更されることがあります。最新の規約は、当社のウェブサイトまたは依頼者に通知されます。

 

新年のご挨拶

新年のご挨拶:2025年も心に残るひとときをお届けします

新年、明けましておめでとうございます!

旧年中は「催眠術とマジックのCafe&Bar Spread One」に多くのご愛顧を賜り、心より御礼申し上げます。
2024年はたくさんの感動と笑顔に満ちた一年でしたが、2025年もさらに多くの方々と心温まるひとときを共有できるよう、一層精進してまいります。


新しい年に込める想い

昨年のショーでは、多くのお客様に「驚き」や「癒し」をお届けすることができました。

特に、初めて催眠術を体験された方や、マジックの不思議さに目を輝かせるお子様たちの表情は、私たちにとってかけがえのない財産です。

2025年は、その驚きと癒しにさらに「感動」をプラスした体験をお届けすることを目標に掲げています。
今年は、新しい催眠術の演出や独自のマジックを取り入れ、皆様が訪れるたびに新しい発見や驚きを感じられる空間を作り上げたいと考えています。

 

お客様と共に紡ぐ一年に

Spread Oneでは
訪れてくださるすべてのお客様が日常を忘れ、特別な時間を過ごせるよう心を込めておもてなししています。
今年も、皆様との出会いを何より大切にしながら、一緒に素晴らしい一年を作り上げていきたいと思います。

新しい年も、催眠術とマジックの魅力を通じて、心に残る体験をお届けします。
どうぞ「Cafe&Bar Spread One」をよろしくお願いいたします。

2025年が皆様にとって笑顔あふれる一年となりますように!
Cafe&Bar Spread One

年末のご挨拶:催眠術とマジックが彩った2024年の感謝を込めて

皆様、2024年も残すところわずかとなりました。

今年も「催眠術とマジックのCafe&Bar Spread One」をご愛顧いただき
誠にありがとうございました。

今年は
催眠術ショーやマジックショーを通じて
たくさんの方々と素晴らしい時間を共有することができました。

お客様の笑顔や驚きの声が私たちにとって最大の喜びであり
日々の励みとなっています。

2024年の思い出:魔法の瞬間と共に

この一年、特に印象に残っているのは
さまざまなイベントや特別企画でのショーの成功です。

初めて催眠術を体験された方が「こんな感覚初めて!」と
感動してくださった瞬間や

マジックショーでお子様が目を輝かせて「どうやったの?」と
駆け寄ってきたシーンは、何度思い返しても心温まるものです。

また、ショーを通じて
日常を忘れて夢中になれるひとときをご提供できたことを誇りに思います。

感謝の気持ちを込めて

Spread Oneを訪れてくださるお客様がいなければ、私のショーは成り立ちません。

一人ひとりの出会いが、舞台をより特別なものにしてくれます。
今年1年でいただいた「また来たい」「友達を連れてきたい」という声や、お客様の笑顔は、私にとって何よりの宝物です。

そんな皆様との交流が、私にとっての最高の「一年間の贈り物」です。
この温かな思い出が、原動力となり
来年もさらに良い体験をお届けする力となります。

来年への抱負とお知らせ

2025年も、さらに進化したショーをお届けできるよう努力してまいります。

新しい催眠術の演出やマジックのアイデアも鋭意準備中です!
来年も様々な不思議なことを予定しておりますので
ぜひ公式ブログやSNSをチェックしてください。

最後に、この年末年始も
皆様が笑顔で過ごせるようお祈り申し上げます。

「催眠術とマジックのCafe&Bar Spread One」は、来年も心に残る体験をお届けします。

どうぞ引き続きよろしくお願いいたします!

2024年最後の感謝を込めて
Cafe&Bar Spread One